2009年06月21日
梅雨だもんね
雨
です。
今日はホントなら、久々にテニスオフに参加して
朝から4時間、ダブルス三昧
もしかしたら女ダブ三昧

のハズだったのにぃーー
昨日からこんにゃくゼリーを凍らせたりして、
おやつの準備もしていたのにぃーー

・・・梅雨だからね
しょうがないね

昨日のスクールです!
ストレート半面でコーチがボレー&私ストローク
足を少し早めに決めて、踏み込んで打つ!とか(特にフォア)気にしながらやっていた。
私なりに打てていて、ラリーがちょっと続いて、でもコーチ何にも言わないので
大丈夫かしら?これで合ってるかしら?と不安になってきたところ・・・
「いいですよ!」
と。
あらー。コーチって何でも分かるのね~。
私のココロ、お見通しって感じね
そしてラリーが続くにつれ、いろいろ・・・
ラケットを巻き込みがち。だからボールがクロス方向寄り。
ラケットを外側に振る感じにすると、もっとコントロールがつく。
打点、ちょぉっと早い。
軸足でこらえて、もう少しボール引き付けて。
ふむふむ。
軸足でこらえて、ラケットを外に、だね。
来週まで忘れないようにしとかなきゃーー

今日はホントなら、久々にテニスオフに参加して
朝から4時間、ダブルス三昧

もしかしたら女ダブ三昧


のハズだったのにぃーー

昨日からこんにゃくゼリーを凍らせたりして、
おやつの準備もしていたのにぃーー


・・・梅雨だからね

しょうがないね


昨日のスクールです!
ストレート半面でコーチがボレー&私ストローク
足を少し早めに決めて、踏み込んで打つ!とか(特にフォア)気にしながらやっていた。
私なりに打てていて、ラリーがちょっと続いて、でもコーチ何にも言わないので
大丈夫かしら?これで合ってるかしら?と不安になってきたところ・・・

と。
あらー。コーチって何でも分かるのね~。
私のココロ、お見通しって感じね
そしてラリーが続くにつれ、いろいろ・・・

ラケットを外側に振る感じにすると、もっとコントロールがつく。

軸足でこらえて、もう少しボール引き付けて。
ふむふむ。
軸足でこらえて、ラケットを外に、だね。
来週まで忘れないようにしとかなきゃーー
