2008年09月27日
ガット張替え
本日はスクールです
今日のレッスンは、練習したいなーと思っていた、
ロブをハイボレー?でカットするラリーがありました。
わーい
それにしても下手っぴ
練習だとなんとか相手コートに返るけど、なーんか不安定
フォアもバックも。
当たり前か。
今まであまり、こういうことしなかったもんな。
ロブがあがれば下がって、落としてから打ってたもんな。
これからはどんどんやって、慣れるしかないね
ストロークはアシスタントコーチさん
から
調子いいですね~!
って言われた。
自分ではよく分かんなかったけど
そうか、今日は私、調子いいのか
(笑)
んーー。今日はバカスカ打つだけじゃなくて、
自分がコントロールできる速さってどんなかな~~
なんて片隅に思いながらやってたのよね。
それが良かったのかな
・・・・・・・・・・
今月はガット張りキャンペーン
NEWラケット買って早5ヶ月
年内はこのガットでいいやっと思ってましたが、どうも最近、ビヨンビヨン?変な振動があるような気がして。。
単にスウィートスポットに当たってないだけ??
でも気になったので張り替えてもらうことに。
今のと同じでいいかなー。違和感ないし。
と思ってたけど、アシスタントコーチ
や、周りの人が
「変えてみたら?変えてみたら?
」
「これなんかどーお??
」
ってコーチ
っ、それすごい高いじゃん!ナチュラルってヤツじゃん!
6千円だか7千円だか
高いんだねーーー
「打ち心地のいいヤツー」
って言ったら、
「それはアナタの腕
の問題~
」
はい。。。確かに。。。
さんざん騒いで、結局若いメインNEWコーチ
にオマカセ。
全部こみこみで3500円くらいでお願いします
来週のラケット受け取りが楽しみです
っていうかちょっとドキドキ?
コーチはどんなガット張ってくれるんでしょー

今日のレッスンは、練習したいなーと思っていた、
ロブをハイボレー?でカットするラリーがありました。
わーい

それにしても下手っぴ

練習だとなんとか相手コートに返るけど、なーんか不安定
フォアもバックも。
当たり前か。
今まであまり、こういうことしなかったもんな。
ロブがあがれば下がって、落としてから打ってたもんな。
これからはどんどんやって、慣れるしかないね

ストロークはアシスタントコーチさん

調子いいですね~!
って言われた。
自分ではよく分かんなかったけど

そうか、今日は私、調子いいのか

んーー。今日はバカスカ打つだけじゃなくて、
自分がコントロールできる速さってどんなかな~~
なんて片隅に思いながらやってたのよね。
それが良かったのかな

・・・・・・・・・・
今月はガット張りキャンペーン

NEWラケット買って早5ヶ月
年内はこのガットでいいやっと思ってましたが、どうも最近、ビヨンビヨン?変な振動があるような気がして。。
単にスウィートスポットに当たってないだけ??
でも気になったので張り替えてもらうことに。
今のと同じでいいかなー。違和感ないし。
と思ってたけど、アシスタントコーチ

「変えてみたら?変えてみたら?

「これなんかどーお??

ってコーチ

6千円だか7千円だか

高いんだねーーー


って言ったら、
「それはアナタの腕


はい。。。確かに。。。
さんざん騒いで、結局若いメインNEWコーチ

全部こみこみで3500円くらいでお願いします

来週のラケット受け取りが楽しみです

っていうかちょっとドキドキ?
コーチはどんなガット張ってくれるんでしょー

2008年09月14日
負けだぴょーんっ
本日は某市ビギナーズの女ダブ試合
ビギナーズ
とはいえ、ホントの初心者、初級者はいない…
でも区民大会なんかよりは、自分達と似たレベルの人達が多いような大会です。
おとといのコーチのお言葉もむなしく、2敗して予選敗退
残念
1試合目 1-6
見た目、上手そうなペア。サーブもちゃんと打ってくる。
ロブを効果的に使われた??
0-5までいって、あわやダンゴか??と思ったが、心を入れ替えて丁寧に打ってみたら1ゲーム取れた。
あぁ・・・私また雑なテニスしてたんだ・・・
時すでに遅し!!負け!!
2試合目 3-6
ソフトボール部か??ウェア
なペア。実際、ボールの投げ方がソフトボール部だった
最初のゲーム、ペアさんが深くつないでくれてスマッシュドカーン
と決まり
行くぜー
と思ったのですが、そうもいかず
リードされつつ・・・
しかし相手ペアは、時々ロブが甘い。
ペアさん得意のポーチ
甘いロブはスマーッシュ
2-4で相手のサーブ。
でも応援もあり、なんとなく流れは私達ペアに来ている気配。。。
このゲームは取りたい

が・・・
相手のセカンドサーブはポヨンと短い。
叩くのもこわいので、とりあえずスライス気味で返して平行陣に。
するとポーン…って
ややクロス気味にロブ…?
これを私がハイバックでカットしてつなぐ・・・・
ことが出来なかった

ラケットガシャって音がしてボールは自分のコートに落ちた。ばかも~ん
このゲームだけで2回やったかな?
デュースまでいったっけかなぁ??
でも結局このゲームは取れなかった。
その後もスマッシュ打ったり相手がアウトボールに触ってくれたり
でがんばったけど
やっぱり負け~~
くやち~~~
応援してくれた方々の評価・・・
決めボールは決まってた。スマッシュどかーん
しかしその前に、つなぎボールでミスしてる。
あぁ・・・この言葉、前にも聞いたことある。
成長してないんだな!
ま、でも今日は初組み合わせペアで、2試合目はお互いの持ち味も少々出せたのでは?と思うし、良かったのだ
負けてくやちーけど、ちょっと楽しかったし
ゲーム序盤、私は足が動かなくって、ペアさんにたくさん助けてもらいました。
私は好きなフォアサイドをもらったのに、もっとしっかりつながなきゃいけなかったな。
ロブのカット、マジでがんばります

ビギナーズ

でも区民大会なんかよりは、自分達と似たレベルの人達が多いような大会です。
おとといのコーチのお言葉もむなしく、2敗して予選敗退



見た目、上手そうなペア。サーブもちゃんと打ってくる。
ロブを効果的に使われた??
0-5までいって、あわやダンゴか??と思ったが、心を入れ替えて丁寧に打ってみたら1ゲーム取れた。
あぁ・・・私また雑なテニスしてたんだ・・・

時すでに遅し!!負け!!

ソフトボール部か??ウェア


最初のゲーム、ペアさんが深くつないでくれてスマッシュドカーン

行くぜー


しかし相手ペアは、時々ロブが甘い。
ペアさん得意のポーチ

甘いロブはスマーッシュ

2-4で相手のサーブ。
でも応援もあり、なんとなく流れは私達ペアに来ている気配。。。
このゲームは取りたい


が・・・
相手のセカンドサーブはポヨンと短い。
叩くのもこわいので、とりあえずスライス気味で返して平行陣に。
するとポーン…って
ややクロス気味にロブ…?
これを私がハイバックでカットしてつなぐ・・・・
ことが出来なかった


ラケットガシャって音がしてボールは自分のコートに落ちた。ばかも~ん

このゲームだけで2回やったかな?
デュースまでいったっけかなぁ??
でも結局このゲームは取れなかった。
その後もスマッシュ打ったり相手がアウトボールに触ってくれたり

やっぱり負け~~
くやち~~~

応援してくれた方々の評価・・・
決めボールは決まってた。スマッシュどかーん

しかしその前に、つなぎボールでミスしてる。
あぁ・・・この言葉、前にも聞いたことある。
成長してないんだな!
ま、でも今日は初組み合わせペアで、2試合目はお互いの持ち味も少々出せたのでは?と思うし、良かったのだ

負けてくやちーけど、ちょっと楽しかったし

ゲーム序盤、私は足が動かなくって、ペアさんにたくさん助けてもらいました。
私は好きなフォアサイドをもらったのに、もっとしっかりつながなきゃいけなかったな。
ロブのカット、マジでがんばります

2008年09月13日
感謝の宴
今まで習ってたコーチが先月で辞めて、先週から新しいコーチでスタートです
昨夜は元コーチ、NEWコーチを呼んで、クラスのみんなで感謝の宴?が開催されました

おもろかった~~
テニス談義たくさん。
元コーチに
○○さん、ボレー上手くなったよー
△△さん、バックハンドストローク上手くなったよー
とか言われてる人もいて。。
いいなー。
私はまだ教わってから半年だしね。残念。
そのかわりクラスの年上男性陣がほめてくれました
ビツコさん、ボレーいいね~~
いやいや、ストローカーだよ。重いのがガツーンってくるよ
隣で沈黙の元コーチ

いいのいいの。えへ。ありがとうございますm(__)m
いろいろ問題アリなんですが、お言葉はいただきます
実はまだ、顔と名前が一致しないかたもいたのですが、この飲み会でバッチリ覚えました
レッスンではおとなしめかな・・・と思っていた人が、意外とハジけてたり
若めの、口数少ない子が、なかなかの好青年だったり
楽しく夜も更けていきました
元コーチにはテニス、もっと教えてもらいたいこともありましたが、飲み会で質問攻めするのもナンだしね。
でも、今度試合出るんだーって話から。。
勝つ、と思って試合すれば勝てるよ。
力なんて、そーんなに変わんないんだから。
攻めが大事!
あとは、試合始まったら、あんまり後悔しないこと!
だってさ。
さすがー
なんだか勝てるような気がしてきちゃったわよ
さて、NEWコーチはピチピチに若いコーチです
ヘッドコーチだった元コーチの後任だし、なんとなくまだ、緊張してる雰囲気があるかな~
がんばるのだぞ!

昨夜は元コーチ、NEWコーチを呼んで、クラスのみんなで感謝の宴?が開催されました


おもろかった~~

テニス談義たくさん。
元コーチに
○○さん、ボレー上手くなったよー
△△さん、バックハンドストローク上手くなったよー
とか言われてる人もいて。。
いいなー。
私はまだ教わってから半年だしね。残念。
そのかわりクラスの年上男性陣がほめてくれました


隣で沈黙の元コーチ


いいのいいの。えへ。ありがとうございますm(__)m
いろいろ問題アリなんですが、お言葉はいただきます

実はまだ、顔と名前が一致しないかたもいたのですが、この飲み会でバッチリ覚えました
レッスンではおとなしめかな・・・と思っていた人が、意外とハジけてたり

若めの、口数少ない子が、なかなかの好青年だったり

楽しく夜も更けていきました

元コーチにはテニス、もっと教えてもらいたいこともありましたが、飲み会で質問攻めするのもナンだしね。
でも、今度試合出るんだーって話から。。
勝つ、と思って試合すれば勝てるよ。
力なんて、そーんなに変わんないんだから。
攻めが大事!
あとは、試合始まったら、あんまり後悔しないこと!
だってさ。
さすがー

なんだか勝てるような気がしてきちゃったわよ

さて、NEWコーチはピチピチに若いコーチです

ヘッドコーチだった元コーチの後任だし、なんとなくまだ、緊張してる雰囲気があるかな~

がんばるのだぞ!

2008年09月01日
オートテニス
夕方、オートテニス行ってきました。
ごんべさんが、行った事あるところ。
屋根ついてて、なかなか広くていいじゃーん
5箇所ぐらいあって、いたのはオジサン一人。
空いてる~
1回90球400円。
とりあえず1回分のコイン買ってみた。
なるほど。
スピード、球種、球出しコースなんかを選べるわけね。ふむふむ。
最初なんで球種はフラットで。
スピードも良くわかんないから3くらい。
真ん中に球出ししてもらうようにして・・・
コイン入れて、スタート
5秒くらいしたら、正面真ん中の筒からボールがビュッ

お~!なんかタイミングとりづらいな
が、だんだん慣れてきた。
ビュッ、パコーン
ビュッ、パコーン
た、楽しい・・・
じゃあバックハンドも・・・
ビュッ、パコーン
ビュッ、パコーン
にゃは~。楽しいーー
あっという間に90球終わっちゃった。
ちょっと休憩して、もう一回。
た~の~し~~
こりゃ、平日会社で悶々としちゃったときのストレス発散にいいかもね。
横向き意識して打つ練習にもいいかもね。
もっとやりたかったんだけど、なんせ1回400円。
今日はとりあえずこの辺でおしまい。
シマシマの蚊がウロウロしてて、何箇所か刺されちゃったし
今度は虫除けスプレー持っていこう。
ごんべさんが、行った事あるところ。
屋根ついてて、なかなか広くていいじゃーん

5箇所ぐらいあって、いたのはオジサン一人。
空いてる~

1回90球400円。
とりあえず1回分のコイン買ってみた。
なるほど。
スピード、球種、球出しコースなんかを選べるわけね。ふむふむ。
最初なんで球種はフラットで。
スピードも良くわかんないから3くらい。
真ん中に球出ししてもらうようにして・・・
コイン入れて、スタート

5秒くらいしたら、正面真ん中の筒からボールがビュッ


お~!なんかタイミングとりづらいな

が、だんだん慣れてきた。
ビュッ、パコーン

ビュッ、パコーン

た、楽しい・・・

じゃあバックハンドも・・・
ビュッ、パコーン

ビュッ、パコーン

にゃは~。楽しいーー

あっという間に90球終わっちゃった。
ちょっと休憩して、もう一回。
た~の~し~~

こりゃ、平日会社で悶々としちゃったときのストレス発散にいいかもね。
横向き意識して打つ練習にもいいかもね。
もっとやりたかったんだけど、なんせ1回400円。
今日はとりあえずこの辺でおしまい。
シマシマの蚊がウロウロしてて、何箇所か刺されちゃったし

今度は虫除けスプレー持っていこう。
2008年09月01日
平日の昼間
今日まで私は夏休み。
いいお天気だぁーー
みんな今頃働いてるのね。
私はお休み。ぬふふ
銀行の窓口が開いてる~
見慣れない光景だ。
ビルからYシャツきたサラリーマンさんがぞろぞろ出てくる。
そっかー、お昼ごはん食べに行くのね。
貴重な平日のお休み。
私、何しよ~~何しよ~~
で、結局パソコンに向かってるのだ・・・
オートテニスでも行ってくるかなー
いいお天気だぁーー

みんな今頃働いてるのね。
私はお休み。ぬふふ

銀行の窓口が開いてる~

見慣れない光景だ。
ビルからYシャツきたサラリーマンさんがぞろぞろ出てくる。
そっかー、お昼ごはん食べに行くのね。
貴重な平日のお休み。
私、何しよ~~何しよ~~

で、結局パソコンに向かってるのだ・・・

オートテニスでも行ってくるかなー
